演題
メキシコ市大地震と居住政策ー阪神大震災との比較
講師
山田 睦男(国立民族学博物館教授)
日時
1997年5月10日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料
演題
メキシコ市大地震と居住政策ー阪神大震災との比較
講師
山田 睦男(国立民族学博物館教授)
日時
1997年5月10日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料
演題
これからの世界を見る眼
講師
端 信行(国立民族学博物館教授)
日時
1997年4月5日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料
演題
酒の民族誌③
世界の酒の系譜
講師
吉田 集而(国立民族学博物館教授)
日時
1997年3月1日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料
演題
酒の民族誌②
大地の恵みを飲むーアフリカの酒づくり
講師
重田 眞義(国立民族学博物館助教)
日時
1997年2月1日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料
演題
酒の民族誌①
テキーラは何の酒?ー知られざる中南米の酒
講師
山本 紀夫(国立民族学博物館教授)
日時
1997年1月11日(土) 14時~15時30分
場所
国立民族学博物館2階 第5セミナー室
定員
120名(先着順)
備考
■友の会会員:無料