ご入会の案内

ご入会の案内
会員について
研究者や専門家のみを対象としたものではなく、今日の国際化時代をより積極的に生きようとする人びとや法人のためのものです。
会費
年会費 | |
---|---|
維持会員(個人でも法人でも入会可) | 一口 100,000円 |
正会員(個人でも法人でも入会可) | 13,000円 |
家族会員(正会員の同居家族・個人のみ) | 2,000円 |
ミュージアム会員 | 5,000円 |
みんぱくフリーパス(個人のみ入会可) | 3,000円 |
キャンパスメンバーズ(法人のみ入会可) | ※こちらをご覧ください |
海外在住の方は、地域により料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
ご入学、お誕生日のお祝い、お歳暮などに知的なプレゼントとして「会員証」をおすすめします。
会員に提供されるサービス
サービス内容 | 維持会員 | 正会員 | 家族会員 | ミュージアム会員 | みんぱくフリーパス | キャンパスメンバーズ |
---|---|---|---|---|---|---|
『季刊民族学』の送付 | ○ | ○ | ※1 | |||
『月刊みんぱく』「友の会ニュース」の送付 | ○ | ○ | ○ | ※1 | ||
本館展示の無料観覧・特別展の観覧料割引 | ○※2 | ○※3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
会員優遇枠の適用 | ○※2 | ○※3 | ○ | |||
友の会講演会への参加 | ○※2 | ○※3 | ○ | ○ | ※4 | ○ |
民族学研修の旅・体験セミナーへの参加 | ○※2 | ○※3 | ○ | ○ | ||
ミュージアム・ショップでの割引 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
みんぱくレストランでの割引 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
万博記念公園周辺施設の割引 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
提携館の割引 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
友の会午餐会への参加 | ○ | |||||
特別展内覧会へのご招待 | ○ |
※1 法人・学校にお届けします
※2 会員証1枚につき10名まで適用
※3 同伴者も1名に限り適用
※4 特別展関連講演会のみ参加可能
入会の手続き
郵便振替によるお手続き
お近くの郵便局備え付けの振替用紙に必要事項を必ずご記入のうえ、年会費を下記の口座にお振り込みください。
ネットバンキングでのお手続きも可能です。
必要事項
- お名前(フリガナ)
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 通信欄:「友の会入会」
- 口座番号 : 00970-9-317960
- 加入者名 : 一般財団法人千里文化財団
(イッパンザイダンホウジンセンリブンカザイダン)
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
---|---|
金融機関コード | 9900 |
店番 | 099 |
預金種目 | 当座 |
店名 | 〇九九店 (ゼロキュウキュウ店) |
口座番号 | 0317960 |
- 当方にて入金の確認が取れ次第、会員証をお送りします。
- 年会費・会員証については、払い戻し・再発行はできません。
- 会員証は本人に限り有効です。譲渡・貸与することはできません。
直接窓口でお手続き
下記の場所でも直接ご入会いただけます。
- 国立民族学博物館友の会カウンター
TEL 06-6876-2151 - 三省堂書店神保町本店
TEL 03-3233-3312 - 丸善ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111 - 丸善ジュンク堂書店大阪本店
TEL 06-4799-1090 - 丸善ジュンク堂書店三宮店
TEL 078-392-1001 - 丸善ジュンク堂書店京都店
TEL 075-252-0101 - 丸善ジュンク堂書店名古屋店
TEL 052-589-6321 - 丸善ジュンク堂書店福岡店
TEL 092-738-3322※また、上記の場所では、継続の手続きもできます。