【準備中】2023/11/19(日)中牧理事長のオンラインサロン

友の会会員限定のオンラインイベントです。

タイトル
中牧理事長のオンラインサロン

みんぱく友の会を運営する千里文化財団の理事長は、会員のみなさんにもおなじみの、国立民族学博物館名誉教授・中牧弘允(なかまきひろちか)先生です。コロナ渦中にスタートしたオンラインサロンも、いまでは友の会の恒例行事となりました。
11 月はみんぱく友の会が発足した、いわば「お誕生日」の月。この機会に、中牧理事長を囲んで、おしゃべりを楽しみませんか? 理事長のミニレクチャーも予定しています。みなさん、ぜひご参加ください!

お申し込みいただいた方には、11月上旬をめどに参加方法などの詳細をご案内いたします。

日時:2023年11月19日(日)13:30〜14:30
予約期間:10月2日(月)~11月14日(火)

参加費:無料(要事前申込/受付フォームよりお申し込みください)

※参加にはZoom(オンライン会議システム・基本無料)が必要です。
    パソコン等機器(音声・カメラ付き)と通信環境があり、Zoomのアプリケーションが使用可能である状態でご参加ください。

プログラム(未定)


    内容確認画面

    よろしければ「確認済」にチェックを入れ、「送信」ボタンを押してください。


    【終了】みんぱく友の会 オンライン新年会

    みんぱく友の会会員限定の催しです。
    参加ご希望の方は、末尾受付フォームよりお申し込みください。
    ●受付期間:2022年12月1日(木)~27日(火)


    民博名誉教授でもある千里文化財団 中牧弘允理事長の新年のご挨拶と小ばなしに加え、会員様が顔を合わせて交流できるプログラムもご用意しております。
    お申込みいただいた方には、12月下旬をめどに参加方法などの詳細をご案内いたします。新しい年を友の会会員のみなさんで迎えましょう!

    日時202315日(木)13:3015:00
    参加費:無料(要事前申込/受付フォームよりお申し込みください)
    ※プログラムにはZoomを使用します。

    【プログラム】
    13:3013:45    理事長より
            新年のご挨拶&小ばなし
    13:4515:00    トークルームで自由歓談

    【参加対象】
    維持会員、正会員、家族会員、ミュージアム会員、キャンパスメンバーズ
    みんぱくフリーパスをお持ちの方

    ◆こんなことを予定しています◆
    ・小ばなしの内容は当日のお楽しみ!
    ・こんな話題について語りたい!という希望をお寄せいただければ、
     自由歓談の時間に「〇〇の部屋」をご用意いたします。
    ・理事長挨拶の時は、みなさんで乾杯します。
     お手元に飲み物をご用意ください。

    注意事項
    パソコン等機器(音声・カメラ付き)と通信環境をご用意ください。
    ※初めてZoomをご利用になる方は、あらかじめ前日までにお送りする
     ご参加用URLをクリックして接続のテストをおこなってください。
    ※理事長のレクチャーのみ後日、友の会ホームページで公開予定です。


      内容確認画面

      よろしければ「確認済」にチェックを入れ、「送信」ボタンを押してください。


      【終了】2022/11/12(土)中牧理事長のオンラインサロン

      友の会会員限定のオンラインイベントです。
      ※本催しの受付は終了いたしました。

      タイトル
      中牧理事長のオンラインサロン

      11月1日に千里文化財団が創立記念日をむかえることを祝して、理事長サロンを開催いたします。

      千里文化財団 中牧弘允理事長のミニレクチャーに加え、中牧先生や千里文化財団専務理事 久保正敏先生と歓談いただけるトークルーム、会員同士が交流できるトークルームなどをご用意しております。

      お申し込みいただいた方には、11月上旬をめどに参加方法などの詳細をご案内いたします。

      日時:2022年11月12日(土)13:30〜14:30
      予約期間:9月1日(木)~11月7日(月)

      参加費:無料(要事前申込/受付フォームよりお申し込みください)

      ※参加にはZoom(オンライン会議システム・基本無料)が必要です。
          パソコン等機器(音声・カメラ付き)と通信環境があり、Zoomのアプリケー      ションが使用可能である状態でご参加ください。

      プログラム
      13:301345 
       中牧理事長ミニレクチャー「千里(ちさと)から千里(せんり)へ」
      13:451430 
       自由歓談・交流

      ◆こんなことを予定しています◆
      ・中牧理事長より「千里(ちさと)から千里(せんり)へ」をテーマに15分程度のミニレクチャーを行っていただきます。なお、このミニレクチャーは映像記録を、後日千里文化財団ホームページにて公開予定です。

      ・「理事長の部屋」「研修の旅の部屋」「季刊民族学の部屋」など、オンライン上に複数のトークルームをご用意します。トークルームは自由に行き来できます。希望をお寄せいただければ、任意のテーマのお部屋をご用意いたします。参加お申込みの際、備考欄にご記入ください。

      【オンラインレクチャー】特別展みどころインタビュー 菊澤先生

      2022年9月13日公開!
      いつでもどこでもみんぱく友の会をお楽しみください!

      ◆オンラインレクチャー◆
      国立民族学博物館特別展『Homō loquēns しゃべるヒト ことばの不思議を科学する』みどころインタビュー!!
      話者:菊澤 律子(国立民族学博物館教授)
      国立民族学博物館にて、2022年9月1日~11月23日の期間で開催されている特別展のみどころを、国立民族学博物館教授 菊澤律子先生に伺いました!

      「国立民族学博物館特別展『Homō loquēns しゃべるヒト ことばの不思議を科学する』みどころインタビュー!!」

      【オンラインレクチャー】季刊民族学連動シリーズ 先生、教えてください!vol.2 池谷先生

      2021年12月24日公開!
      いつでもどこでもみんぱく友の会をお楽しみください!

      ◆オンラインレクチャー◆
      先生、教えてください!
      話者:池谷 和信(国立民族学博物館教授)
      家庭学術雑誌『季刊民族学』177号の特集「焼畑と文明 五木村から世界へ」を企画、ご執筆いただいた池谷和信先生に記事と関連したお話をインタビュー形式でうかがいました。

      【季刊民族学連動シリーズ 先生、教えてください!vol.2 池谷先生】