【受付中】2023/5/6(土)第536回友の会講演会「ラテンアメリカの民衆芸術—キュレーションの挑戦」

友の会会員の方は事前申込が不要です(当日、会員証提示)。
会員以外の方にもご参加いただけます(参加費500円、要事前申込)。
お申し込みには、ページ末尾の受付フォームをご利用ください。
(お電話等でのお申し込みも受け付けております。)

演題
【特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」関連】
ラテンアメリカの民衆芸術
キュレーションの挑戦

講師
鈴木 紀(国立民族学博物館 教授)

内容
特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」ができあがるまでのキュレーションの試行錯誤の過程についてお話しします。1)展覧会のタイトルと章立てがどのように決まったのか、2)みんぱくの収蔵資料と他組織からの借用資料はどのように選択されたのか、3)教員、事務職員、展示デザイナー、ポスター/チラシデザインナーのチームワークなど、普段はあまり語られることのない展覧会の裏話を披露します。
※講演会終了後、講師とともに特別展を見学します。(要事前申込・要 友の会会員証または特別展示観覧券)

日時
2023年5月6日(土)13:30~15:00(開場:13:00)

オンライン聴講、友の会会員以外の方の会場参加は事前申込制です。
ページ末尾の受付フォームよりお申し込みください。
会場聴講は、お電話等でもお申し込みいただけます。
開催日の5日前を目安に、参加方法のご案内をメールにてお送りいたします。

【1】みんぱく第5セミナー室での聴講
友の会会員
:無料、一般:500円
当日は入館時、会場受付時に会員証もしくは参加証(受付完了時に届く自動返信メール)をご提示ください。
会場:第5セミナー室
定員:90名(申込先着順)

【2】オンライン(ライブ配信)での聴講
友の会会員:無料
パソコン、スマートフォン、タブレット端末をお持ちの方に限ります。
視聴用アドレスは、お申し込み時のアドレスにお送りします。

受付が完了すると1両日中に自動返信メールが届きます。
メールが届かない場合は、友の会事務局(06-6877-8893)までご連絡ください。


    内容確認画面

    よろしければ「確認済」にチェックを入れ、「送信」ボタンを押してください。